福の「人馴れ」が限界に達したような気がする。
やっぱり、多頭飼育崩壊の現場でおっさんになり、そこから「癒し猫」にするというのは無理があるのかも知れない。
この間、テレビ番組で米国ニューヨーク市の「Hard Hat Cats」という保護猫団体を紹介していた。
Hard Hat Cats:https://hardhatcats.org/
ニューヨークの街中には、丸々と太った大きいネズミが生息しており、この団体は、人馴れしていない元野良猫を、ネズミが発生すると困る倉庫や集客施設に派遣する「猫の派遣業」をしている。
ホテルや飲食店などの集客施設には、猫が嫌いな人や猫アレルギーを持っている人も来るので、人間に馴れておらず、自分からは人間に近寄らない元野良猫の方が「派遣要員」としては都合が良いそうだ。
今、小生は「ニューヨークで働かないか?かの街でならば、君も輝ける!」と、福を口説いている。
【俺に働けってか?】


にほんブログ村
やっぱり、多頭飼育崩壊の現場でおっさんになり、そこから「癒し猫」にするというのは無理があるのかも知れない。
この間、テレビ番組で米国ニューヨーク市の「Hard Hat Cats」という保護猫団体を紹介していた。
Hard Hat Cats:https://hardhatcats.org/
ニューヨークの街中には、丸々と太った大きいネズミが生息しており、この団体は、人馴れしていない元野良猫を、ネズミが発生すると困る倉庫や集客施設に派遣する「猫の派遣業」をしている。
ホテルや飲食店などの集客施設には、猫が嫌いな人や猫アレルギーを持っている人も来るので、人間に馴れておらず、自分からは人間に近寄らない元野良猫の方が「派遣要員」としては都合が良いそうだ。
今、小生は「ニューヨークで働かないか?かの街でならば、君も輝ける!」と、福を口説いている。
【俺に働けってか?】


にほんブログ村